カラコンをおすすめの口コミから選んでみたよ☆

Pocket
LINEで送る

初心者のためのカラコンの選び方

ナチュラル系ボーイ

ナチュラル系

「カラコンを着けてみたいけれど、初めててだから選び方がわからない」
といった方もいらっしゃると思います。

でも、カラコンは着けるだけで印象が変わるので、
アイメイクより効果的で、整形より安全でリーズナブルです。

おすすめの口コミには、カラコンを付けて良かった体験談が
いっぱい詰まっています。

・一重で暗い印象の目元をどうにかしたい!
・奥二重なのでアイメイクが映えにくい…
・中途半端にハーフ系なのでハーフ顔にしたい
・小さな目なので印象を良くしたい
・つり目なのでキツイ印象を変えたい
・大人の印象を与えたい
・ピュアかわいいような目元にしたい
・カラコン付けていることバレたくない
・結膜炎とかなる人いるけど、安全なカラコンを使いたい

このように、あなただけが悩みを抱えているわけではありません。

当サイトのコンセプトにもなるのですが、
カラコン選びで迷っているなら、
まずは口コミを見てみませんか?

>ナチュラル系の口コミ

>ハーフ系の口コミ

>高発色系の口コミ

>彼ウケ系の口コミ

このサイトでは、4人のイケメン達が、あなたに合ったカラコンをおすすめします。

ナチュラル系のワンデータイプがおすすめの理由

half

ハーフ系

カラコンにまだ慣れていない方でしたら、
まずは1dayの使い捨てタイプの物から始めてみるのがいいでしょう

面倒なレンズケアなどは不要ですし、
毎日清潔で新しいレンズを装着できますので目には優しくて安全です。

また、カラコンには様々なカラーが取り揃えられていますが、
初心者の方でしたら、
発色がソフトでナチュラルに見えるタイプの方がいいかもしれません

もちろん何種類か購入して自分に合うものを試してみるのもいいのですが、
いきなり派手な印象を与えるものやデカ目効果を狙うよりも、
まずは普段のメイクに馴染む様な柔らかめのブラウンカラーなどから
始めてはいかがでしょうか。

どんなメイクにもきっと似合いますし、周りからもほとんどばれずに
自分なりに盛りを楽しむことが出来ることでしょう。

ソフトブラウンでフチが細いタイプでしたら、かなりナチュラルに仕上がりますので、学校や職場に着けて行ってもそれほどバレません。

また、目の健康のためにもカラコンの着け心地も大切ですので、
口コミや評価を十分チェックして、自分に合いそうなカラコンを選ぶようにしましょう。

>ナチュラル系のカラコンの口コミはコチラ!

 

カラコンと目の安全についてキチンと理解しておく

kouhassyoku

高発色系

カラコンは装着すれば化粧をせずとも目を大きく見せることができる大変便利なアイテムです。
使用している人も少なくないし、簡単に使用できる人がいる一方で、
結膜炎や場合によっては失明などのなんらかの障害を起こす人も増えています。

ここでは、キチンとカラコンについての理解を深め、眼の安全を守ってください。

本当にカラコンは安全なのでしょうか?

なにかしら安全性に問題があった場合、ここでは2つの問題があると思っています。

1つ目はカラコン自体が問題がある場合
2つ目はカラコン使う人が操作を誤る場合です。

1つ目のカラコン自体に問題がある場合ですが、
カラコンは薬事法において高度管理医療機器に指定されております

製造・販売するためには厚生労働大臣の承認が、
販売するためには都道府県知事の販売業の許可
販売管理者の設置が義務付けられています。

日本で発売されているものはそもそもこの厚生省の認可がないと売れません。
国産や韓国製であったとしても、未承認のものは売れません。

そういう意味では、国に認められたものであるため
一定の基準以上の安全性は保証されています。

2つ目に、カラコン使う人が操作を誤る場合ですが、
カラコンは便利である反面、使用方法を間違えると
目を傷つけることになるので慎重に扱わなければならないです。

カラーコンタクトは通常のコンタクトレンズに比べてとても酸素透過性が低く
長時間装着すればするほど目は酸素不足となります

その結果、角膜内皮障害が起きたり慢性的に充血したり視力が落ちたりしてしまいます。
装着時間というものがありますので、装着時間は必ず守って使用して下さい

カラコンを装着したまま寝てしまうのも大変危険なので気をつけましょう。
最悪の場合、失明することになります。

また、ワンデータイプではなく長期間使用できるタイプのものは
面倒だからといって手入れをサボってしまうと
汚れがついたまま使用し続けることになってしまいます。

結果、目のトラブルを引き起こしてしまうので
洗浄液や保存液等でケアはしっかりとしていくことが必要です

洗浄液・保存液については今後取り扱っていきます。

カラコンは簡単に購入できますが、使用を続けるにはとても手間がかかりますし、
使用方法を間違えれば眼障害が起きることもある大変デリケートなものです

しかし手軽に印象を変えることができるおしゃれのマストアイテムでもありますし、
カラコンおすすめ研究所では、質の悪いカラコンは紹介しませんので、
きちんとケアをして、安心してお使いください。

あなたに合ったカラコン探しのポイント

彼ウケ系

彼ウケ系

カラコンには探すにはいくつかポイントがあります。

・真似したい芸能人や憧れのモデルから選ぶ
・度あり、度なしから選ぶ
・カラーのバリエーションから選ぶ
・フチあり、ふちなしから選ぶ
・与えたい印象から選ぶ(ナチュラル系、ハーフ系、高発色系、彼ウケ系)
・直径から選ぶ(~mm)
・使用期限から選ぶ(ワンデー、2weeks、1か月、6か月、1年)
・ブランド別で選ぶ(国産、韓国など)
・使用用途によって選ぶ(コスプレ、男装、ギャル、デカ目)

こう見てみるとたくさんの探し方があります。

タグにはこれらの情報は記載されておりますが、
それぞれの記事は後程掲載していきます('ω')ノ

カラコンおすすめ研究所では、口コミの掲載が中心ですので、
この口コミに関しては、本当に役に立つものを発信していきたいと思っています。

banner

▲クリックするとおすすめのカラコンへ行くよ▲

2016/11/29